SPEAKERS日本が選んだ30名のスピーカー

ピーター・ドラッカーPeter DRUCKER

講演内容

ピーター・ドラッカー インタビュー

An interview with Iconic Peter Drucker

プロフィール

1909年、オーストリア・ウィーン生まれ。フランクフルト大学卒業後、経済記者、論説委員をつとめる。
1933年ナチス・ドイツの不興を買うことを承知の論文を発表して、ロンドンへ移住。
マーチャントバンクでアナリストをつとめた後、1937年渡米。ニューヨーク大学教授などを経て、
1971年、ロサンゼルス近郊のクレアモント大学院大学教授に就任、以降この地で執筆と教育、コンサルティング活動を続けた。
ファシズムの起源を分析して、イギリスの後の宰相ウィンストン・チャーチルの絶賛をうけた処女作「「経済人」の終わり」、GMのマネジメントを研究した「企業とは何か」をはじめ、40冊近い膨大な著作群は、「ドラッカー山脈」とも呼ばれる。
ドラッカー教授の専門領域は、政治、行政、経済、経営、歴史、哲学、心理、文学、美術、教育、自己実現など多方面にわたっており、さまざまな分野に多大な影響を及ぼした。
東西冷戦の終結、高齢化社会の到来、知識社会への転換といった社会の根源的な変化をいち早く示した現代社会最高の哲人であるとともに、マネジメントの体系を確立し、「分権化」「自己目標管理」「民営化」「ベンチマーキング」「コアコンピタンス」などマネジメントスキルのほとんどを生み出したマネジメントの父である。

主な著書

1939年 「経済人の終わり」
1942年 「産業人の未来」
1946年 「会社という概念(企業とは何か)」
1949年 「新しい社会と新しい経営」
1954年 「現代の経営」
1957年 「オートメーションと新しい社会」
1957年 「変貌する産業社会」
1964年 「創造する経営者」
1966年 「経営者の条件」
1969年 「断絶の時代」
1973年 「マネジメント」
1976年 「見えざる革命」
1979年 「傍観者の時代」
1980年 「乱気流時代の経営」
1981年 「日本 成功の代償」
1982年 「変貌する経営者の世界」
1985年 「イノベーションと企業家精神」
1986年 「マネジメント・フロンティア」
1989年 「新しい現実」
1990年 「非営利組織の経営」
1993年 「すでに起こった未来」
1992年 「未来企業」
1993年 「ポスト資本主義社会」
1995年 「未来への決断」
1995年 「往復書簡1 挑戦の時」
1995年 「往復書簡2 創生の時」
1998年 「経営論集」
1999年 「明日を支配するもの」
2002年 「ネクスト・ソサイエティ」
2004年 「実践する経営者」
2004年 「ドラッカー 365の金言」
2006年 「P.F.ドラッカー経営論集」